秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は事務作業中心。
朝一で、集金のお客様に訪問。
色々情報交換してから事務所に移動して、事務作業。
だいぶはかどりました。
おかげで、本日は完全休養できそうです。
よし、休む!
秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は、Web広告の打ち合わせ、社内打ち合わせ、来社対応など。
現在入居しているチャレンジオフィスあきたが、
2020年3月末をもって秋田駅前に移動するという件、
新物件の情報は現段階でも秋田市から提示がない状況なので、
新しいチャレンジオフィスに引越か、新しい事務所を探すか、を並行して進めなければならないわけです。
移転先の提示が遅いということには、ただただ疑問しかないのですが、
教えてくれないものは仕方ないんでしょうね。
いろんなパターンを考えて仕事をするのは必要なことですが、
この物件作業に関しては無駄な時間を使っている気がしてなりません。
そんな思いを感じながら、新物件の打ち合わせ。
かなり条件がいいので、もうここにしてしまおうかという感じの内容でした。
さて、気が付くとあっという間の金曜日。
今週はまだまだやること山積みです。
ここからどこまで進められるか、しっかり対応したいところです。
ということで、今日も張り切ってまいりましょう!
秋田でWeb広告を運用するなら、経験と実績のコンダクターへ!
昨日はWeb広告の打ち合わせ多数。
引き合いも多くなってきましたね。
全国的にみても、ネット広告の普及が遅い秋田。(まぁ遅いのはネット広告だけではありませんが…)
「リスティング広告」、「リマーケティング広告」といっても、
「は?」
となるケースがほとんど。
そりゃそうです。ただでさえカタカナと英語が多いIT業界。
わかるわけがありません。
それでもネット広告が飛躍的に伸びている要因は、
「設定したターゲットに、ダイレクトで広告を届けられる」というところが大きいです。
クライアントのご要望をお聞きしながら、
それならGoogle、それならYoutube、それならSNSとご提案できるのも魅力。
Web広告が遅れている秋田県だからこそ、今は相当チャンスですね。
早い者勝ちと思われます。
さて、今日も張り切ってまいりましょう!
秋田でWeb広告を運用するなら、経験と実績のコンダクターへ!
昨日は、Web広告の打ち合わせ、動画編集の打ち合わせなど。
コンダクターでは、リスティング広告、リマーケティング広告をはじめ、
SNS広告(Facebook、Instagramなど)、Youtube広告の運用提案もしております。
自社でもネット広告にはかなりお金と時間をかけておりまして、
コストパフォーマンスの良い広告運用ができる体制が出来上がりました。
2018年の日本の総広告費は、6兆5,300億円です。
その中で、Web広告費は1兆7,589億円と全体の27%を占めております。
地上波テレビ広告費が1兆7,848億円ですから、その差はわずか259億円。
2019年にはWeb広告がテレビ広告を超えるともいわれております。
そのような時代の中、企業さんがWebを使わない手はないのですが、
どうしていいかわからないというのが、現状ではないでしょうか?
コンダクターの広告運用経験豊富なスタッフが対応いたしますので、
Web広告に興味あるとか、運用がうまくいかないとお困りの方は、ぜひご相談ください。
それでは、今日も張り切ってまいりましょう!
秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は月初対応中心。
想定外の事案もあり、落ち着かない一日でした。
はやめに就寝したのですが、気持ちが休まっていないのか、
ずいぶんと早く起きてしまいまして、少しリズムが違う朝を迎えております。
本日も9時を過ぎてしまえば、あっという間に夕方になってしまうスケジュールなので、
その前に、しっかりと準備しておきたいところです。
ということで、今日も張り切ってまいりましょう!
秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は事務作業の後、お休み。
ありがたいことに、色々と仕事がありまして、こなしておりました。
午後からはお休み。
義理の父の退院が決まったとのことでお見舞いに。
大事にならず、安心いたしました。
そんな感じの6月スタート。
今月末が年度末のコンダクター。
しっかりまとめていきたいところです。
ということで、今週も張り切ってまいりましょう!
秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は社内会議とWeb制作とWeb広告の打ち合わせなど。
連日元気な会社さんと打ち合わせができて、幸せを感じています。
ありがとうございます!
あっという間に5月が終わりました。
今日から6月。
月末月初の作業のために、今日も定時の6時出社。
さて、やり切りましょう!
秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は出張2日目。
朝、満員電車で移動しての採用打ち合わせ。その後、川越に移動してのWeb打ち合わせ。
たくさん良いお話をゲットできましたので、
今回の出張も成功でした。
ありがとうございます!
帰りの飛行機、
ターミナルから飛行機までバス移動でしたが、
その間ずっと電話している若いサラリーマンがいました。
彼は飛行機に乗ってからも電話していましたが、
私には考えられない行為で、大変不快でした。
バカなのか?とも思ってしまいます。
また、機内でビールを飲んでいる若者を見て、
これまた、なんとなく嫌な気分になったのですが、
その子が、英語の本を読み始めたのに気付き、敗北感を感じました(笑)
どうでもいいですね。
さて、本日は秋田で仕事。
5月も最終日、そして金曜日。
スケジュールを見るとワヤですが、ひとつずつ解決していこうと思います。
ということで、本日も張り切って参りましょう!
秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は、東京出張1日目。
某所で事業コンサルタントとの打ち合わせに到着しましたら、
師匠から声をかけてもらいました。
かなり驚きましたが、さすが師匠も勉強と情報収集に歩かれているんだなと納得。
その後、私もしっかり勉強してまいりました。
夕方、クライアントの会社に移動して、もろもろ打ち合わせ。
ものすごいスピードで動いている会社のお話は面白い。
現場の声はとても響きます。
その後深夜まで、良い時間でした。
さて、本日は都内の打ち合わせから川越に移動。
夕方の便で秋田に戻ります。
よし、今日も張り切って参りましょう!
秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです
昨日は、社内歓迎会と社内打ち合わせ、資料作成など。
5月で総勢11名体制となったコンダクター。
昨日はささやかながら、全スタッフが集まって5月入社のスタッフの歓迎会を開催。
たいへん優秀なスタッフに囲まれて、幸せな時間でした。
コンダクターのミッション実現には、まだまだ時間がかかりますし、
各自やらなければならないことは山積していますが、
このメンバーとなら実現できるのではないかと確信しております。
コツコツと着実に進んでいきたいものです。
ということで、在宅勤務のスタッフも集合したので、各部署ごとに進捗会議。
おかげさまでたくさん案件を頂いておりますので、
スケジュールと工数管理を間違えずに進めていきたいところです。
さて、本日から東京方面に1泊2日で出張です。
多くの収穫があることを期待していってきます。
ということで、本日も張り切ってまいりましょう!