スタッフブログ
年別アーカイブ: 2018年

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.09.01

昨日は、福祉施設と採用について打ち合わせ、社内ミーティング、月末の事務作業など。

あっという間に、8月も終わりました。

コンダクターは新年度になって2ヵ月が過ぎました。

うまくいっているところと、うまくいっていないところがはっきりしてきましたので、

ここらでしっかり軌道修正しないといけませんね。

PDCAはもちろんなんですが、遅いよりははやいほうがいいわけで。

そこら辺をしっかり、早めの解決をしていきたいところです。

さて、本日は9/1

朝から気持ちよく働けております。

今日も一日張り切ってまいりましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.31

昨日は、来社対応、セミナー参加など。

それにしても、昨日はひどい雨でしたね…。

大きな雨粒が窓に打ち付けられる音は、なんだか怖くなってきました。

何事もないことを願います。

さて、おかげさまで、Web事業の方がかなり忙しくなってきました。

秋田県外からのお仕事もたくさんいただいており、ありがとうございます!

いつも以上にしっかりとしたスケジュール管理が必要になりますので、

しっかりと、抜かりなく、万全に。

あっという間に、本日が8月最終日。

コンダクターの2期目も、2ヵ月が終わります。

やること満載。しっかり対応してまいりましょう。

それでは、今日も張り切ってまいりましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.30

昨日は、事務作業中心。

 

集中できる時間が多かったので、だいぶはかどりました。

 

その他、県外の大型案件の受注が決まったりして、気持ちいい一日でした。

 

関係者の皆様、ありがとうございます!

 

本日は、来社対応とセミナー参加予定。

 

あいにくの雨ですが、張り切ってまいりましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.29

昨日は県北方面で打ち合わせ。

パンフレット、採用特設サイト、物品販売、介護施設HP更新など。

4社訪問しての打ち合わせ。時間的にもなかなかタイトでしたが、良い感じに進みそうで安心しました。

あっという間に、8月も月末が近づいています。

やること満載、しっかり対応したいところです。

今日は夕方まで事務作業中心になります。

貴重な時間、集中して取り組みたいところです。

それでは、今日も張り切ってまいりましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.28

昨日は、県南にて、Web制作とWebリニューアルの打ち合わせ。

午後からは、東京のお客さんとの時間。夕方からWeb更新の打ち合わせ。

お客様も無事に東京に戻られたようで、安心しております。

本日は県北方面でたくさんの打ち合わせがあります。

大曲の花火が終わると、秋田は秋にまっしぐら。

朝晩もだいぶ涼しくなりますので、過ごしやすくなりますね。

質の良い睡眠が取れますので、元気になります。

よし!今日も張り切って参りましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.27

昨日は、花火でお越しのお客様と秋田観光。

男鹿方面にいってきました。

ずいぶんと県外ナンバーの車が多く、どこもなかなかの混雑でした。

特に昼飯時間はパニック状態・・・。

このように混んでいるときの対応というか準備というか、仕入れなども含めて、

道の駅のオガーレもまだまだやれることはたくさんありますね。

少し残念な気持ちになってしまいました。

そんな中、なまはげ伝承館とGAOは、秋田が誇れるテーマパークであることを再認識できました。

特に、なまはげ伝承館のパフォーマンスはお見事ですね。

県外からのお客さんには、鉄板で受けると思われます。

いろいろと課題や改善点も見つけられましたし、いいところも再発見できた一日でした。

よろこんでもらえたことが何よりうれしかったです。

ぜひまた秋田にお越しくださいませ!

それでは、今日も張り切って参りましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.26

昨日は、家のこと中心の一日。

大曲の花火も各所からお誘いいただいたのですが、

今回は自宅でテレビ観覧。

晴れたようでよかったですね。

本日は、東京からお越しのお客様と秋田観光。

あいにくの天気ですが、楽しんでもらえますように!

ということで、張り切って参りましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.25

昨日は来客対応と海外と東京から大曲の花火を見に来られる社長さん達と秋田観光の予定でした。

お昼前に東京の社長と秋田駅で合流し、海外の社長に連絡がつかないとのこと。

電話をかけてみますと、とても調子の悪そうなお声で、何を言っているのかよくわからず。

電話が看護婦さんに代わりました。

体調不良で、市内の総合病院を受診したところ、高血糖で緊急入院になったとのこと。

数値が異常に高く、かなり危険な状態とのことでしたので、病院に向かいました。

幸い命に別状はなかったのですが、相当危険な状態であったとのこと。

はじめて来られる秋田での緊急入院。

入院の手続きや宿泊先のホテルの手続き、買出しなど、あっという間に時間が過ぎました。

しばらくの間、秋田で入院生活となるようですので、

しっかりサポートさせていただきます。

お大事にされてください。

さて、本日は大曲の花火。天気も上がって花火日和となりそうですね。

本日も張り切って参りましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.24

昨日は、Webコンサルティングの実践、HP更新の打ち合わせなど。

それにしても昨日の秋田は暑かったですね…。

車の温度計は44度まで上がったりして、ビビりました…。

外の温度計も、牛島のこ線橋で40度。そこ以外でも37~38度を計測。

大変な暑さです…。

新潟では40度を超えたところもあったとのことですが、あまりニュースにならないんですね。

少し前までは、毎日トップニュースが高温情報でしたが、最近は金足農業。

不思議なものです。

さて、本日は曇り。これから台風の影響で風が強くなって雨が降るのだとか。

明日の大曲の花火に向けて、県外からお客様が秋田に来てくださいますので、

今日は午後から観光ガイドをいたします。

あいにくのお天気ですが…。

それでは、今日も張り切ってまいりましょう!

秋田で介護福祉施設への人材紹介、ホームページ制作をしているコンダクターです

2018.08.23

昨日は、講演、事務作業など。

午前中に、秋田県社会就労センター協議会様主催の工賃向上セミナーにて、

「障がい者事業所職員確保の手法」という題目でお話させていただきました。

・採用環境の現状

・今後の展望

・コンダクター、秋田介護求人センターの取り組みの紹介

など、たっぷり1時間の講演、その後に質疑応答など。

このような機会を与えてくださり、ありがとうございました。

ご参加いただいた施設様をはじめ、すべての環境が良くなるように、

我々も引き続き、一所懸命取り組んでまいりますので、今後とも、何卒、よろしくお願いいたします!

さて、本日も酷暑のようです。

体調管理が厳しいですが、張り切ってまいりましょう!