秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.09.11
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、明日に仕事を残さないように、遅れ気味のところを調整しておりました。
しっかり対応できましたので、明日からはまた好スタートを切れそうです。
張り切ってまいりましょう!
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.09.10
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、午前中に新規事業の打ち合わせ。
午後は、東京のクライアントとのスカイプ会議でした。
気がつけば18時。
かなり集中した時間を過ごしたようで、ドッと疲れが襲ってきました。
予定では、ここから自分の進行案件に取り組むことになっていますので、
もうひと踏ん張りということになります。
時間の使い方をうまくしないといけませんね。
でも、このように忙しく仕事ができることに感謝です。
何かと追われている感じにはなってしまいますが、
ここを乗り切って、はやく軌道に乗せたいなと。
ということで、今日も張り切ってまいりましょう!
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.09.09
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、午前中秋田市で2件の商談。
午後から能代方面で2件の商談でございました。
コンダクターのネットショップが現実味を帯びてきました。
構想まとまりましたので、制作に突入でございます。
Webコンサルをしている中で、自社ショップがないことがコンプレックスでした。
もろもろ挑戦、分析をして、クライアントに生の情報をお届けいたします。
さぁ、ますます楽しくなってまいりました。
ガンガン行きます!
ということで、本日も張り切ってまいりましょう!

和食なり
2017.09.08
8月11日に秋田駅近くにオープンした「和食なり」さんにおじゃましてきました。
親方は、和食の名店、分とく山(伊勢丹新宿店)で長年修行されていた方。
元同僚の旦那さんということもありまして、伊勢丹新宿店にも何度かおじゃましておりました。
この度、満を持して、秋田市内で独立開店。
おめでとうございます!!
お料理は5,000円のコースのみ。
どれもこれも素晴らしいお仕事で、大変おいしくいただきました。
カウンターに座ると、親方の仕事ぶりを眺めながらのお食事ができますのでおすすめです。
夜のみの営業ですが、朝10時にはお店に入って仕込みをされるのだとか。
本当に素晴らしいお店でしたので、また近くおじゃまいたします。
食べログの情報はこちら




秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.09.07
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日、にかほ市金浦で、ホームページ制作(リニューアル)の打ち合わせをしてきました。
ものすごく元気な会社さんで、こちらも元気になるような活気にあふれていました。
秋田県内にもこのような会社さんがあるんですね。
次回のお打ち合わせが楽しみです。
さて、私、公益財団法人あきた起業活性化センターに専門家登録いたしました。
IT・情報化の部門です。
あきた起業活性化センターの専門家派遣事業とは、
↓でございます。
「創業や経営の向上を図る個人や中小企業者が抱える様々な課題に対し、
センター登録の民間専門家を派遣し、課題解決のための診断・助言を行う専門家派遣事業を実施しております。」
詳しくはこちらご覧ください。
ご興味ございましたら、お問い合わせくださいませ。
ということで、今日も張り切って参りましょう!!

株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
2017.09.06
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨日は、
・秋田市でホームページのリニューアルとウェブコンサルティングをご希望されている会社さんでのプレゼンテーション。
・秋田と岩手に店舗を持つ会社さんのWebリニューアルに関する打ち合わせ
・新事業の資格を得るために、役所での打ち合わせ
といった感じで、忙しく過ごせました。
ご用命、ありがとうございます!
本日は、
午前、にかほ市金浦で、ホームページリニューアルの打ち合わせ。
午後、男鹿市で、これまたホームページリニューアルの打ち合わせ。
でございます。
会社に戻るのは夕方になりそうです。
朝方早く目が覚めたので、サッカー 日本VSサウジアラビアを観てました。
暑くて大変そうでしたね・・・。
とはいっても、2022 FIFAワールドカップはカタールで6~7月に開催されるわけですから、
本番の気候に近い環境だったはず。
暑いを言い訳にできなくなるのでしょうが、死なないようにしないといけません。
35度を超える中での運動は、危険すぎますね。
ということで、今日も充実の一日を過ごせるように、張り切って参りましょう。

株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
2017.09.05
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
今年の5月、DDTでの試合で回転エビ固めをかけた際に頭から落ちて動けなくなり、病院に緊急搬送された高山選手。
昨日の会見で、高山選手は頸髄完全損傷のため「回復の見込みなし」と発表されました。
意識はあるものの、肩から下の感覚がないのだとか。
ここまで悪い状態とはしらなかったので、大変驚きました。
私が高山選手を見たのは、
新日本プロレスとUWFインターの対抗戦で、飯塚選手と戦ったのを観たのが、最初です。
細いけどでかい選手だなぁという印象でした。
安生&山本とのゴールデンカップスで新日本に本格参戦。
Uインター解散後はキングダムに移籍。
そして全日本プロレスに参戦。この辺りから、体もどんどん大きくなってきたと思われます。
ノアでの小橋さんとの三冠戦
PRIDEでのドンフライ戦
は、もはや伝説ですね。
そんな帝王高山選手が、今、リハビリを頑張っているとのこと。
心から応援させていただきます。
高山選手、頑張ってください。

株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
2017.09.04
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨日の日曜日、秋田市主催の起業家向けセミナーに参加してきました。
「インターネットを使って最短で売上を作り、生き残る方法」
ということで、ブログを活用する内容でした。
戦略的ブログ運営を推奨する、コンダクターとの共通点が多く、
大きな自信を得ることができました。
より精度を高めて、よりお客さんに感動を届けられるよう、
また今日からスタートですね。
世界では色々な動きがあります。
これから先、日本がどうなるのか、少し先のこともわからないことが多くなってきました。
でも、そんなことを気にしないで、今日をちゃんと生きることが大事だなと。
井上陽水の「傘がない」の心境ですな。
ということで、今週も張り切って参りましょう!

株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
2017.09.03
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨日は、師匠と打ち合わせ。
お忙しい中、時間をとっていただいたことに感謝です。
そして、師匠と一緒に仕事ができそうな展開に。
これには鳥肌が立ちました。
ありがとうございます!
もう、ワクワクがとまりません。
とにかく、私自身がレベルアップしないことには楽しくなりませんので、
しっかり勉強して、しっかり臨みます。
師匠、よろしくお願いします!
ということで、今日も元気に参りましょう!

株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
2017.09.02
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨日は、「なんとしても9月中にHPを公開したい」とのオーダーについて打ち合わせしてきました。
デザイン、原稿制作、撮影、サーバ手配等含めての話なので、なかなかきついスケジュールではありますが、
決めたら進むのみ。
やりましょう!
その他にも、来週は5本のプレゼンがあります。
こちらはだいぶ準備が進んでいるので、あとは仕上げのみ。
Googleカレンダーの時間が埋まっていく快感。
時間をやりくりする快感。
忙しいのはすばらしい。
ということで、今日も張り切って参りましょう!
