東京出張 その2
2017.07.13
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
さすが、この時期の東京は暑いです・・・。
外気温と電車、建物の温度差にやられております・・・。
それでも、比較的風があることに救われました。
さて、機能の打ち合わせも激熱でした。
これからの展開が楽しみです。
今日も夜までびっしり予定が入っているうれしいスケジュール!
昨日、司法書士の先生から登記簿謄本ができたとの連絡がありましたので、
秋田に戻ったら、もろもろ正式契約のラッシュになります。
それでは、今日も1日、元気にがんばりましょう!

東京出張
2017.07.12
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨日は、師匠とじっくりお話しさせていただくことができました。
長いことお付き合いさせてもらっていますが、
採用のこと、経営のことを聞いたのははじめてでした。
さすが、長年経営をされている師匠は、的確にわかりやすく教えてくださいました。
実践あるのみです。
さて、私、寝苦しい夜の続く秋田を脱出して、今日から東京出張に行ってきます。
相変わらず、なかなかハードなスケジュールを組んでおりますが、
どんな結果になるのか、楽しみでございます。
雨さえ降らなければ…、
外気温と電車・建物の気温差で風邪ひかないように…、
想像を絶する汗をかくので、水分補給も忘れずに…、
仕事以外でも注意点はたくさんありますね。
それでは、今日も一日、張り切ってまいりましょう!

暑いですね・・・
2017.07.11
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨日は暑かったですね。
まだ梅雨も明けていないというのに…。というか秋田市ってまだ梅雨ですよね?
ぜんぜん雨降りませんな。
私、寒いのは耐えられるのですが、暑いのはどうも苦手です。
噴出してくる汗を防ぐ手段がありません。
30代後半からは、耳の裏とか、後頭部とかの汗が気になる始末。
年齢を重ねると、汗をかく場所も変わってくるのでしょうか?
外は暑いですが、気持ちは熱い仕事をしていきますよ!
それでは、今日も一日、よろしくお願いします!

さくら亭の馬刺し
2017.07.10
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
能代での打ち合わせの帰りに、馬刺しを購入しました。
場所は、八竜の野菜産直センタードラゴンの真向かいです。
※Googleストリートビューの画像になります。(秋田から能代に向かった時です)
今回購入したのは、
赤身
馬ユッケ
馬のタテガミ
赤身とタテガミを一緒に食べることを、地元では「紅白で食う」というのだとか。
くさみがなく、歯ごたえの良い馬肉は、さすがでございます。
馬肉で元気になりましたので、今週も張り切ってまいりましょう!




本日も晴天なり!
2017.07.09
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨日の撮影、打ち合わせも無事終了!
面白い動きになりそうです。
本日は、掃除と洗濯をしてからのお仕事開始。
色々とお話しいただいておりました
見積り・企画の作成と、各種校正作業が中心となります。
今日から大相撲夏場所がはじまりますね!
秋田県出身の豪風関の活躍を期待しています!
株式会社コンダクターで、豪風関の応援のぼりを両国国技館に揚げるまで、
活躍してもらわなければなりません。
がんばれ豪風!!
株式会社コンダクターは、豪風を応援しています!!
※2014年12月に、尾車部屋に稽古見学におじゃました際の写真です。

撮影&ネットショッピング
2017.07.08
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
本日は、
午前、ハウスメーカー様の物件撮影。
午後、ネットショッピングの打ち合わせ。
ということで、秋田県内移動いたします。
天気も良いし、絶好の撮影日和、移動日和!
どのような展開になるか、朝からワクワクでございます。
ホームページにおける写真の役割は、
私が説明するまでもなく、相当重要です。
HP制作、更新の際には、
カメラマンを使った撮影費用も一緒に予算を組んでいただければ、
その仕上がりには、きっと満足してもらえると思います。
社内での撮影を強化するために、
対象物の撮影セミナーなんかも開催していきたいと考えています。
さぁて、そろそろ青コーナーから、本日もスタートです。
よろしくお願いします!!

Webコンサルティング
2017.07.07
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
コンサルティングとは、「企業などのクライアントに解決策を示してその発展を助ける業務を行うこと」です。
しかしながら、コンサルティングとかコンサルタントという言葉には、拒否反応を示す人も多く、
なんか嘘くさい、
高そう、
なんていうイメージが付きまといます。
そんな中、コンダクターは、Webコンサルティングを業務の柱にしています。
企業のホームページが、
「いかに制作するか」から「いかに運用するか」に、その価値が変わってきた今、
Web制作会社のあり方も、運用に変わらなければならないと信じています。
・現状のHPがどのようにみられているか?
・競合と比べて、自社HPはどうなのか?
・HPからの売上を伸ばすためにはどうしたらいいのか?
もちろん、答えは一つではありません。
我々と一緒に、解決してまいりましょう!
今日も一日、よろしくお願いします!!

段取り八分
2017.07.06
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
段取り八分とは、仕事を進行するうえで、
事前の準備がいかに大切であるかを示した言葉です。
仕事の段取りがしっかりできていれば、その仕事は8割完了したという意味でもあります。
私は昔から、「今日やることは昨日までにやっておく」のを日課にしてきたので、
「今日の打ち合わせ資料を今日作る」というのは考えられない性格です。
昨日も本日以降の段取りをまとめていたのですが、
それはそれは、やることがありまして…。
大変にありがたいことなのですが、
わからないこと、苦手なこと(経理、税、保険などなど)や、
もろもろの契約(車、設備などなど)といったことが重なってくると、
お客さんに向かう時間が減ってしまうのが辛いです。
まぁ、答えは明確で、ちゃんと勉強して理解して、もっと効率上げて、
徹底的にやる!ってことですね。
今日もがんばりましょう!!

刺激的な夜!
2017.07.05
株式会社コンダクターは、秋田県秋田市を拠点とする、ホームページ制作とWebコンサルティングの専門会社です。
昨晩、同い年ながら10年以上の経営経験がある社長とご一緒する機会がありました。
お互い、深酒が危険な年齢に突入しておりますが、語っていると熱く、楽しく、気づいた時には午前様。
大変刺激的な夜でした。
経営の先輩の言葉が沁みます。
ありがとうございました!

登記完了!
2017.07.03
本日、2017年7月3日(月)、株式会社コンダクターを登記いたしました!
ここからがスタートなんですが、ここまでが長かった・・・。
ここまでの道のりについては、後程じっくり振り返ってみようと思います。
「法務局に提出してきたよ」と司法書士の先生から連絡があったのが、17:22。
現在、法務局がすごく立て込んでいるそうで、登記簿謄本ができるのに2週間ほどかかるのだとか・・・。
登記簿謄本がないと、もろもろの契約が進まないので、はやくほしいところなんですが、
こればかりは仕方ないのでしょうか。
なかなかスタートダッシュがかけられない現状ですね。
あー、ガンガン営業してーーー!!!
