3.11あれから12年
あれから12年だそうです。
私はウサギ年なので、今年で48歳。ということは、あのときは36歳でした。
干支を一周したわけですが、
ずいぶんと昔のことのようにも思えば、つい最近のことのようにも思います。
当時の私はサラリーマンで、
かみさんと結婚する前でお付き合いしたての状況でした。
と考えると、ずいぶんと昔のことのように感じます。
当時のことは忘れるはずもなく、色々なシーンが鮮明に浮かんできます。
とにかく怖くて、マジで日本は終わったと思いました。
生かされたものとして、精いっぱい生きなければならないのです。
先ほど見たニュースで、
某国会議員の方が、某国会議員の方に対して、Twitterで「万死に値する」というツイートをしたのだそうです。
「死んで詫びろ」とは、なんともひどい言葉ですね。
こんなことを言わない人間でありたいものです。
【感謝!】クラファン終了いたしました!
ご当地RPG『秋田市クエスト』のクラウドファンディングは、
2022年11月28日にスタートしてから、2023年2月7日23:59までの期間、
なんと、支援者:242人、支援総額:4,343,000円を達成することができました。
https://camp-fire.jp/projects/view/636087
ご支援いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ご当地RPG『秋田市クエスト』に興味を持っていただいた皆様、すべての皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
当初の目標金額:333万円ですら、かなり高い目標設定で、とても心配しておりましたが、
日を重ねるごとに皆様の応援が力となっていくのを感じました。
(なんか、選挙みたいですね・・・)
おかげさまで、ネクストゴールに設定した英語版、中国語版の作成も進めることができます。
これにより、クルーズ船や台湾直行便を利用するインバウンド需要にも、ご当地RPG『秋田市クエスト』が貢献できるのではないかと期待いたします。
ご支援いただいた皆様は、海外デビューということになります!
さて、この間、様々なメディアにも取り上げていただきました。
・2022年10月21日 ABSラジオ『まちなかSESSION エキマイク』
・2022年11月23日 秋田魁新報 朝刊 秋田市面
・2022年12月26日 ニッポン放送『週刊 なるほど!ニッポン』
・2022年12月21日 FM秋田 『 MIX 』
・2023年1月12日 FM秋田 『サクラボオンライン』
・2023年1月18日 秋田ケーブルテレビ 『し~なチャン』
・2023年1月18日 NHK秋田 『ニュースこまち』
・2023年1月30日 J-WAVE 『STEP ONE 』
・2023年2月1日 ABS秋田放送 『news every. 』
私、Webに関する事業を行っておりますが、
メディアの力を再認識いたしました。
さて、感謝は尽きないのですが、私たちはこれから一層ギアを上げて、ロールプレイングゲームの開発を進めてまいります。
ご支援いただいた皆様のご期待を上回れるゲームを作りたいです。
どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします!
クラファン残り3日!ネクストゴールは・・・?
11/28にスタートした、ご当地RPG『秋田市クエスト』のクラウドファンディングも
残すところ、あと3日となりました。
皆さまからたくさんのあたたかいご支援をいただき、目標を達成することができました。
そして、現在はネクストゴールを設定して、挑戦を続けております。
さらなる秋田市の活性につながることを最重要で考えた結果、
ネクストゴールは、
①383万円・・・英語版の作成
②433万円・・・中国語版の作成
とすることにいたしました。
これからコロナも落ち着き、クルーズ船などインバウンドの海外旅行者の方々がまた増えると予想されます。
さらに、秋田県は現在台湾との直行便を交渉しているということもあり、
少しでもその後押しをこのゲームができたらいいなと思います。
もし、世界中で秋田だけは「初めて来るのに何故か土地勘や、名物を知っている。何を食べたりどこに行けばいいかわかる」
ような状態になったらすごく素敵だと思いました。
ゲームに出演してくださる方々は、もし達成したらいきなり海外デビューも兼ねてしまいますね!
まだまだ秋田を盛り上げるためにがんばります!
引き続きご支援のほどどうぞよろしくお願い致します!!
2/1(水)ABS news every.にてご紹介いただきました!
本日18:15~放送の、秋田放送『ABS news every.』にて、
ご当地RPG『秋田市クエスト』のご紹介をいただきました。
林さくらアナウンサーのとてもていねいな取材のおかげで、
見どころ満載の内容でした。
私たちの想いも取り上げていただき、心から感謝申し上げます。
この度は、本当にありがとうございました!
クラファン目標金額達成!
ご当地RPG『秋田市クエスト』
みなさんのおかげで、本日クラファン目標金額達成いたしました!!
本当にありがとうございます!!
2/7(火)まで、クラファン実施しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
1/30(月)J-WAVE STEP ONEに出演いたしました。
本日11:40頃から、J-WAVE STEP ONに出演いたしました。
電話をつないでの生出演。
いつもラジオで聴いている、サッシャさんと中田花奈さんとのお話に舞い上がってしまいました。
めちゃくちゃ緊張しました。。。
放送後に、全国の方々からSNSに応援メッセージをいただき、感謝でございます!
https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/workers/8820.html
この度は、ありがとうございました!
1/30(月)J-WAVE STEP ONEに出演決定いたしました!
ご当地RPG『秋田市クエスト』のお話をさせていただきます。
私の登場は、11:45-11:50 CHEER UP WORKERS となります!
https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/
ご当地RPG『秋田市クエスト』クラファンページ
https://camp-fire.jp/projects/view/636087
今週のご当地RPG『秋田市クエスト』
おかげさまで、続々とご支援をいただいております。
クラファンの方は、2/7(火)までとなっておりまして、
1/28(土)現在、3,022,644円のご支援をいただいており、
目標に対しての達成度は90%となりました。
残り10日間と限られた時間ではありますが、
ぜひに目標を達成して、みんなで秋田市を盛り上げてまいりましょー!
ご当地RPG『秋田市クエスト』クラファンページ
https://camp-fire.jp/projects/view/636087
最後まで頑張りますので、皆様のご支援、よろしくお願いいたします!!
2023年1月23日 ビートファイターAce=冬のヒーローショー=
1月23日(日)ビートファイターAce=冬のヒーローショー=におじゃまいたしました。
Aceには、ご当地RPG『秋田市クエスト』にも登場いただきますので、ご挨拶もかねておじゃましました。
ご当地RPG『秋田市クエスト』のチラシを受付においてくださるとのご厚意にも甘えてしまいました。
そしたらなんと、ヒーローショーの終わりに舞台にあげていただき、ゲームの宣伝をさせていただく時間までいただいてしまいました。
本当にありがとうございました!!
ヒーローショーの内容も素晴らしく、会場は立ち見も出る超満員。
秋田市で活躍され、地域に根付いている活動に感動しました。
2/12(日)13時からは、アルヴェでヒーローショーが開催されるとのこと。
ぜひ、みなさん見てください!素晴らしいですよ!!
ビートファイターAceも登場する、ご当地RPG『秋田市クエスト』。
皆さんもAceと一緒にゲームに登場して、一緒に秋田市を盛り上げましょー!


秋田でインターネット広告、Web広告の運用は、コンダクターにご相談ください。
今週はいつも以上にあっという間に過ぎてしまいました。
1/16(月)リアル打ち合わせ×3、Zoom×3
1/17(火)Zoom打ち合わせ×4、リアル打ち合わせ×2
1/18(水)昼:CNA生中継出演、夕方:NHK生中継出演
1/19(木)リアル打ち合わせ×3、テレビ収録、夜は懇親会
1/20(金)リアル打ち合わせ×3、Zoom打ち合わせ×3、夜は懇親会
1/21(土)昼:極寒焼肉イベント参加、夕方講演1時間、夜は懇親会
当然、上記以外の時間にもいろいろと仕事がありますので、
改めて振り返ると、なかなか忙しかったなと。
それでも、すべては段取りなので、そこさえしっかりできていれば慌てることはありません。
とはいえ、人生初のテレビ生出演が1日で2本も重なった18日はワヤでした。
様々なスタッフさん達の協力を得て番組が成り立っていることも知ることができました。
貴重な経験をすることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
CNAの皆様、NHKの皆様、本当にありがとうございました。
放送終了後から、続々とご支援いただいておりまして、
テレビの力を感じております。
さて、ご当地RPG『秋田市クエスト』のクラファンも残り16日(2/7まで)
現段階で、2,677,621円のご支援をいただき、達成率は80%
支援者数は110名と、たくさんの方からご支援いただいております。
ありがとうございます!
ご当地RPG『秋田市クエスト』は、ゲームで遊ぶだけではなく、
皆さんがゲームに登場することができます。
一緒に秋田市を盛り上げましょー!