秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.11
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、アキタネットでの打ち合わせと、クライアントの集金。
Webサイトのリニューアル打ち合わせ、更新打ち合わせと、忙しくしておりました。
梅雨のような雨で気持ちも落ちこみそうでしたが、
打ち合わせの内容が晴天でしたので、大変満足しています。
今週はずっと雨の予報なんですね・・・。雨嫌い!
さて、昨晩は、ARM(秋田 ライズ ミーティング)という異業種交流会に参加してきました。
立ち上げから参加していますので、かれこれ2年近くになる集まりです。
この会は、経営者の集まりではなく、現場責任者の集まり。
激熱の会でございます。
私は、サラリーマン時代に参加したので、経営者になった今でも参加してます。
19時スタートで、最初の1時間は勉強会。その後、懇親会という流れ。
昨日の勉強会の担当は私でして、
「起業を思い立ってから現在まで」ということで、お話いたしました。
1時間話すということで、これまでを振り返る時間をとれました。
このような発表の場を設けていただいたことに感謝です。
ありがとうございます。
本日も、朝から忙しくなりそうです。
張り切ってまいりましょう!
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.10
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、カメラマンと安比に紅葉の写真素材の撮影へ。
初めての安比高原訪問でしたが、
私が勝手に、雫石と安比を勘違いしていたため、遠かった・・・。
秋田市から下道で3時間ちょっと。なかなかの距離でした。
広大な高原には、ゴンドラ、レジャー施設などなど。
たくさんの子供さんが遊んでいました。
いい場所ですな。
今度は泊まりに来てみたいものです。
目的の紅葉の写真をばっちり撮影して、雫石で焼肉食べて帰ってきました。
いい景色とおいしい食事で、かなりリフレッシュできましたので、
今朝は、ばっちりの体調。
今週も張り切って参りましょう!


秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.09
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
体調回復した日曜日、土曜にできなかった事務作業を淡々とこなす一日でした。
そんな中、
某社長から「今、南通にいます?」と電話がありました。
「土崎の事務所にいますよ」と答えると、
「えー、まちがいなく斎藤さんだと思ったのに」とのこと。
写真を撮って送ってもらいましたら、
私のような風貌の後姿の男性の写真。
ドッペルゲンガーですな。
おもわず、笑っちゃいました。
といった息抜きもあり、順調に事務作業は進みました。
本日もいい天気ですね。
各地で色々なイベントがおこなわれているようです。
紅葉狩りも良いですな。
気分転換と、なにかの発見に行ってみましょうか。
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.08
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、体調不良により、予定していた打ち合わせをキャンセルしてしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
本日復活いたしましたので、改めてご連絡させていただきます。
開業して3ヵ月が経ちました。
しっかりケアをしていたつもりですが、このような失態をしてしまい、
お客様にご迷惑をおかけしてしましました。
情けない…。
今日の青空のように、気持ち新たに張り切ってまいりましょう!
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.07
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、Webページ制作の打ち合わせ、リニューアルの納品・CMSレクチャーなど対応しておりました。
そしてようやく、新規事業の書類が整いましたので、提出してまいりました。
順調にいけば、12/1に認可が下りることになります。
まだスタートラインにも立っていませんが、1段階進みましたので、少し安心しております。
まだまだやる事たくさんありますので、
引き続き、気合を入れて進めてまいります。
それにしましても、web関連の需要が多いです。
色々なところからお声掛けいただいておりまして、大変にありがたい気持ちです。
皆さんのお役にたてるよう、できる限りはやく、良い提案をしたいところなのですが、
最近は、遅れ気味になってしまっています。
ご迷惑をおかけしていることをお詫びいたします。
ということで、本日も張り切ってまいりましょう!

秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.06
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、新規事業で必要な申請書類の最終調整と、Webコンサルの訪問レクチャー。
朝から忙しくしておりまして、ひと段落したのが16時半でした。
ありがとうございます!
ご連絡が遅れた皆様、大変失礼いたしました。
振り返りますと、秋田県外の方との打ち合わせが多い一日でした。
実は、コンダクターは秋田県外のお仕事も色々ありまして、
大変鍛えられております。
とてもありがたいことです。
さて、本日は、朝一で申請書類の提出とWebの打ち合わせ。
午後から、県南でもろもろ打ち合わせになります。
もう10月か・・・、と思っていたら、すでに5日が経過しています。
時間の早さに驚きながら、やるべきことをしっかり形にしていかなければなりません。
会社の仕組みもしっかりしなくては。
ということで、今日も張り切って参りましょう!

秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.05
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、Webリニューアルの打ち合わせと運用に関する打ち合わせ。
その他、今日明日の打ち合わせ資料つくりをしておりました。
両親が旅行先から戻ってくるということで、
20時に、かみさんとミニチュアダックスと空港にお迎え。
その後、実家に両親を送って、私は某社長との飲み会へ。
22時スタートの飲み会でしたが、熱かったです。
20代で起業されて、17年も経営されている方のお話は、お見事でした。
顧客対応、社内教育体制など、
とても勉強になりました。
ご馳走になったうえ、貴重なお話をいただき、本当にありがとうございました。
早速実践してまりいます。
久々の我家で目覚める、気持ちのいい朝。
今日も張り切って参りましょう!

秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.04
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、午前中にデザイナーさんに来社いただき、Webデザインの打ち合わせ。
午後から県北で、新規のWebコンサルティングの打ち合わせ。
その他、もろもろ資料制作進めておりました。
必要にしてもらえるありがたさ。
やる気と力が湧いてきます。
おばあちゃんとミニチュアダックスとの留守番も終盤戦。
仕事をしているときも、なんとなく気になってしまいますが、
私の場合は、在宅でもできる仕事なんで、そこら辺はうまくやってまいります。
かみさんには色々難儀かけてしまって申し訳ない気持ちですが、
そこは、後ほど恩返しをしましょうか。
せっかくの機会ですから、両親には楽しい旅行になってくれればと思います。
ということで、今日も張り切って参りましょう!

秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.03
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日は、月末月初の作業がメインでした。
ちゃんと区切りをつけないと次に進めない性格なので、
このような作業は合っているのでしょうが、
営業先でお客様と商談する時間を削っている感もあり、複雑です。
お客様との商談に時間が最高に楽しい私としては、
楽しい時間をもっと作りたいですね。
そのためには、組織作りが重要なわけで、
ちゃんと準備しなければなりませんね。
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の実践って、
本当に大事だと思う今日この頃です。
さて、おばあちゃんとミニチュアダックスとの留守番も3日目。
なんとなく家のことが気になって、早めの帰宅。実家で仕事しておりました。
みんな元気にしてますので、両親には、久々の旅行を存分に楽しんできてほしいものです。
さて、今日も張り切って頑張りましょう!

秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
2017.10.02
秋田でのホームページ制作、Web コンサルティングはコンダクターにお任せください。
昨日から、久々の実家暮らしをしております。
両親が3泊4日の旅行に出かけたので、
86歳のおばあちゃんと、14歳のミニチュアダックスとお留守番生活になります。
昨日は日曜ということもあり、
両親を空港に送った後、かみさんと、おばあちゃんと、三男(ミニチュアダックスのことです)と、
男鹿にドライブ。
秋晴れの寒風山と門前を満喫してまいりました。
天気が良くて気持ちよかったですなぁ。
良い休日になりましたので、今週も張り切ってまいりましょう!
